圧倒的なコストパフォーマンス
RPAツール「JobAuto」
RPAの導入なら株式会社 シジャム・ビーティービーの「JobAuto」をお役立てください。
単純作業の業務効率化・業務自動化をロボットで管理ができます。
RPAツールの導入をお考えなら「JobAuto」をぜひご検討ください。
「JobAuto」は業務の自動化を実現する
3つの大きな価値を持ったRPAツールです。
業務の自動化を実現するRPAツール
「JobAuto」とは?
普段PCを使った業務で行っている手順の自動化を実現するRPAツールです。モニタにうつっている操作したい箇所を選択し、操作手順を設定するだけでロボットができあがります。あとは作成したロボットが自動実行されるようにスケジュールを設定して自動化は完了です。
自動化できる業務の範囲は幅広く、ChromeやIEなどのブラウザ、エクセルなどのオフィス製品、GoogleSpreadシートなど、すべてのアプリケーションに関する業務の自動化を実現します。
人手不足により発生していた残業の解消や、人手がかかることで着手をあきらめしまっていた業務へのチャレンジを手助けします。
「JobAuto」は業務の自動化を実現する
3つの大きな価値を持ったRPAツールです。
-
標準でサーバ機能を利用できる
多くの製品ではサーバ機能はオプションとして提供されており、そのオプション料金は高価格です。JobAutoではオプション料金を追加でお支払いしなくてもサーバ機能をご利用いただけます。
※サーバ機能とは、作成したロボットのバージョン管理機能、ロボットのスケジュール管理機能、ロボットの実行ログ管理機能をさします
-
標準で仮想環境でも動く
仮想環境で動かそうとすると別途費用を払って機能追加しないといけないケースが多いです。JobAutoはモニタが接続されていない環境でもロボットが動くため、機能追加することなく仮想環境での運用が可能です。
-
何時間でも動き続ける
長時間の連続稼働にたえることができます。例えば連続3日間処理を実行し続けるような運用を行う場合、途中で処理が停止することなく、最後まで正常に稼働し続けます。
多くの優れた機能が業務の自動化を実現します
長時間の
連続稼働が可能

豊富な管理機能が
標準装備
仮想環境でも
運用可能
導入・構築コストを抑えて業務の自動化を実現できます
初期費用無料
短時間での
習得可能
ロボット作成の
生産性が高い

-
初期費用は無料
JobAutoは初期費用をいただいておりません
-
短時間で操作方法を覚えられる
操作方法が直感的でわかりやすくできているため、ロボット作成のコツをすぐにつかむことができます。また学習コンテンツを利用すれば、基本的な操作を短時間で覚えることができます。
学習コンテンツはこちら
-
作成にかかる時間が短い
マウス操作と簡単なキーボード操作だけで作成することができます。コードを書いたり、複雑な設定を行う必要がありません。例えば、GoogleSpreadへの値の入力アクションの場合、Spread内の入力したいセルを指定するだけで作成できます。
-
トラブル検知までの時間が短い
ロボットでエラーが発生したなどのトラブルが発生した場合に、メールでお知らせする機能が用意されています。
-
トラブル解決までの時間が短い
エラーが発生した場所の特定がしやすくなっておりいます。またトラブル解決をサポートするマニュアルサイトなどの機能が用意されております。マニュアルサイトはこちら
マニュアルサイトを見ても解決方法がわからない場合はサポートセンターまでお問い合わせいただければ、迅速に解決方法をご提案します。
-
引継ぎにかかる時間が短い
作成したロボットの説明書をエクセル出力する機能があります。この機能を使うことで引継ぎにかかる時間を短くすることができます。
業務の自動化を実現後はコストを抑えた運用ができます
トラブル発生の
検知が早い
トラブルの
早期解決が可能
引継ぎ工数が
かからない

RPAツール「JobAuto」は
さまざまな業務を自動化することが可能です。
たとえばあらかじめ作成済のエクセルのリストからWEBサイトへ情報を転記する作業を自動化することができます。
動画ではエクセルから商品名のリストを読み込み、WEBサイトへ商品名を入力しています。
さまざまな自動化のデモ動画はこちらからご確認いただけます。
RPAツール「JobAuto」は業務の自動化の実現を
推進する機能を持っています
業務を自動化するロボットを作成する機能
普段行っている業務の手順をもとに、アクションを選択しながらロボットを作成します。業務で使用しているアプリケーションの操作する個所を選択して、ロボットが実行するアクションを設定する、という作業を繰り返します。
業務を自動化するロボットを管理する機能
作成したロボットの実行スケジュールや実行したときに出力したログ、ロボットが動くPCを管理します。またロボットのバージョン、ロボットが何を目的に何を行っているのかというロボット自身の情報を管理します。
業務を自動化するロボットを実行する機能
スケジュールで設定した時刻になるとロボットを実行する機能が、対象のロボットを実行します。実行する方法によってはロボットが実行するPCを画面ロック状態にすることで、処理中の画面が見られるのを防げます
ほかにもRPAによる業務の自動化を実現する機能や、自動化をしたあとの運用をサポートする機能など、さまざまな機能が充実しています。さらに確認したい方はこちら
業務の自動化を実現するRPAツール「JobAuto」は
初期費用をいただいておりません
初期費用
0円
月額費用(税抜き)
80,000円
管理機能を含んだ基本利用料の価格です
お客様のご利用方法によってご提供するライセンス数や費用が異なります。お気軽にご相談ください!
またJobAutoの詳しい利用規約についてはこちらです
RPAツール「JobAuto」へよくあるご質問
ロボット製作の代行をお願いできるのでしょうか
そのほかお客様からのご質問はこちらでご確認いただけます。
RPAを導入するならご相談を!
RPAツールを導入するなら、圧倒的なコストパフォーマンスが魅力の「JobAuto」をご検討ください。
業務効率化や業務自動化に役立つRPAツール「JobAuto」は、サーバ機能と仮想環境動作を標準搭載した多機能かつ高機能なRPA製品です。
導入や構築コスト、運用コストを抑えることができます。
実際に、RPAツール「JobAuto」を導入して架電対象リストの設定変更作業をロボットで実施したところ、システム担当者1人当たり600分の作業時間削減に成功、トータル100時間分の人件費削減を実現しました。
無料トライアルで「JobAuto」の有用性・運用性をお確かめください。
無料講習もご利用いただけます。
また販売代理店を募集しています!お問い合わせはこちら